中村らんアトリエ
Atelier Ran Nakamura
当事務所について
仕事
住まいづくり
コラム
お問い合わせ
当事務所について
仕事
住まいづくり
ご一緒にできること
設計の流れ・設計料
設計の糸口
施工会社について
コラム
おしごと
住まいづくり
くらし
旅・建築
土地さがし
思うこと
道具
お知らせ
お問い合わせ
おしごと
住まいづくり
くらし
旅・建築
土地さがし
思うこと
道具
お知らせ
カテゴリ:建築探訪
すべての記事を表示
建物探訪
· 24日 7月 2025
BLUE BOTTLE COFFEE 名古屋栄カフェ
先日、名古屋への用事のついでにBLUE BOTTLE COFFEE 名古屋栄カフェ に立ち寄りました。 内装デザインは、芦沢啓治建築設計事務所。 芦沢啓治建築設計事務所はメーカーと協働しながら家具も作っている。...
続きを読む
建物探訪
· 14日 7月 2025
日本基督教団駿府教会
浜松に越してきてかれこれ12年、ようやく東京に住んでいた足かけ12年と重なりました。 近辺にある様々な場所を訪れることを、少しずつ実行しています。 昨日は、家族で静岡市にある駿府教会を訪れました。 設計は建築家西沢大良さん。 10時30分からのミサに参加させていただき、その後、建築の説明を丁寧にしていただきました。...
続きを読む
旅・建築
· 24日 6月 2025
京都へ。
そうだ、京都 行こう。 二条城 台所で開催されているアンゼルム・キーファー 「ソラリス」展 が週末までとのことで足を伸ばしてきました。 作品一つ一つの意味合い以上に、障子を介し室内に届く光により浮かび上がる時代の中に埋没するかのような絵画やオブジェが 空間と呼応していて...
続きを読む
思うこと
· 16日 4月 2025
三澤文子さん 講演会
去る4/12と13 2日間にわたり、建築家 三澤文子さんをお招きする催事が行われました。 主催は「森とすまいの会」です。 私が作成したフライヤー。 三澤文子さんから 「上品なフライヤーのデザインでうれしく思いました」とのお返事をいただきました。...
続きを読む
建物探訪
· 10日 4月 2025
堀部安嗣さん さとローグ
奥多摩で開催される 堀部安嗣さんと嶋田俊平さんの対談に参加してきました。 テーマは 「地方創生」 外から見えるものと、その場所に住む人が感じていることには「ずれ」があること 外から見るととても魅力的なのにそこに住む当事者は負の要素と捉えているケースが多い。 たとえば 過疎化が進む町に住む人にとって...
続きを読む
建物探訪
· 18日 3月 2025
9坪ハウス
自宅建築の際、日本の代表的な小住宅の模型を作り、そのスケール感を探っていた。 読み込んだ住宅のひとつに増沢洵さんの「最小限住宅」があった。 ところがこの住宅は、肝心の建物中心部が架構と柱のみで構成され、かつ繊細な作り込みを要し、ボリューム感をつかむための模型づくりには不向きなようだった。...
続きを読む
建物探訪
· 22日 2月 2025
aoi celestie coffee roastery
パウル・クレー展のあと、隣の新栄町にオープンした アオイ セレスティー コーヒー ロースタリーへ。 平日で空いている方とのことでしたが、30分程度待つほどの賑わいぶり。
続きを読む
建物探訪
· 29日 12月 2024
服部信康さん 内覧会
服部信康さんが設計された住宅の内覧会にお邪魔しました。 照明器具や家具などのパーツもオリジナルでコストバランスを考えながら設計されたとのこと 色の重ね方、細部に至るまで熟慮された住まい 最近、細長い建物を計画しているので空間体験がとても勉強になりました!
続きを読む
旅・建築
· 24日 12月 2024
谷口吉生さん
建築家 谷口吉生さんが逝去されました。 建築学生とって、誰にでも開かれた空間体験が可能な「美術館」は貴重な存在で、私にとって美術館建築を数多く手掛ける谷口吉生さんの建築は、長い時のなかで身近な存在となっていました。 振り返ると実に様々な谷口建築を訪れています。 浜松市 茶室 松韻亭 東京都 法隆寺宝物館 山形県 土門拳美術館...
続きを読む
おしごと
· 29日 6月 2024
舞坂宿脇本陣
去年に続き、今年も縁あって浜松市の文化財「舞坂宿脇本陣」の建物点検をさせていただきました。 1838年に建てられた建物の遺構を解体・平成9年に復元再建された建物になります。 両隣に隣家が迫る長屋形式ながら、奥行方向の中央に設けられた中庭、その先に南庭が配され、建物の奥行を逆手に取ったかのようなプランが魅力的です。...
続きを読む
さらに表示する
Copyright & copy; Atelier Ran Nakamura, all rights reserved.
閉じる