建具の塗装サンプル
おしごと · 11日 6月 2025
こちらは「総出のすまい」の玄関扉に使用した米杉の塗装サンプルです。 木の塗装サンプルは、サンプル塗料を取寄せ、自分で作ることが多いです。...
断捨離
思うこと · 10日 6月 2025
引っ越しを機に本を色々と手放しました。 2013年 国立近代美術館で開催された ジョセフ・クーデルカの展示図録 学生の頃購入した ジェームズ・マイヤーの「minimalism」 2004年 東京オペラシティアートギャラリーでの展示が素晴らしく良かった ウォルフガング・ティルマンスの写真集「 Truth Study Center」・・...

模型の縮尺
おしごと · 09日 6月 2025
リノベーションの模型を作りました。 1/50縮尺の模型です。 継続使用をご希望の家具の模型も作ることで、スケール感を把握いただきつつ新しく挿入されるものとの関係がどのようになるかを確認いただけるように・・。...
庇
思うこと · 07日 6月 2025
新幹線の入口の上にある小さな突起物。 この存在に気付いたのは去年、雨の中新幹線に乗り込むときだった。 走行時の空気抵抗を最小限にとどめながら、出入りする乗客を屋根から伝う雨水から守る・・・少ない手数で最大限の効果を生む庇の存在に...

パッケージ
思うこと · 25日 5月 2025
工事監理用に防塵マスクを購入した。 深く考えずポチっとして届いたのがこちら。 業務用の誰が気にするかもわからないマスクのパッケージのレイアウトデザインがとても美しいと感じられ、静かに感動しました。 一見、見過ごしてしまいそうだけれどどの面も考えつくされていて。好きだなぁ。こういうの。
お知らせ · 16日 5月 2025
これから家づくりをはじめる方のために、無料にて設計相談をお受けしています。 以下はおもに6月の週末の面談対応可能日程です。平日につきましては個別にご相談いただけましたら、対応させて頂くことが可能な場合もございますので、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。 【6月】 6月21日(土)終日 6月22日(日)終日 6月28日(土)終日...

鉛筆で。
おしごと · 07日 5月 2025
浜松市内でマンションリノベーションの計画をしています。...
思うこと · 28日 4月 2025
クライアントさまからのご感想と同じくらい、仕事の裏側を良く知る近しい人から見た本人の印象は、仕事への向き合い方や人となりを知ることができると思うのですが。...

お知らせ · 23日 4月 2025
新築住宅に加えマンションリノベーション・木造住宅改修の設計料を掲載させて頂きました。 マンションリノベーションは、木造新築住宅とは進め方が異なってまいります。ご予算に応じたご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。 こちらよりご覧ください。
21日 4月 2025
住宅医スクールの受講をしています。 先週申し込み、5月の4回目の講座までに、既に終了しているオンライン講座3回分を視聴すべく、先週末1講座目を視聴完了しました。 人が病気になるように住まいも病気になることがあります。シロアリ被害、木材の腐食、釘などの金物類の腐食、結露によるカビなどなど・・...

さらに表示する